皆さんこんにちは
三度の飯より車好き
宮城 裕樹です
さて、今日はとてもいい情報を皆さんにお知らせしたいと思います
これを見逃したらもったいないですよ~
今日お話しするのは助成金についてです。
活用しやすい助成金がありましたので、是非ご確認下さい。
※この助成金は厚労省の助成金ではありません。申請書類の提出先は「沖縄県」になります(沖縄県産業振興公社)
【助成金名】
正社員雇用拡大助成金事業
【対象事業者】
・県内に雇用保険適用事業所設置届を提出している事業主
(沖縄県内の中小事業主)
【要件等】
(1)対象者:以下の要件全てを満たす正社員を新規に雇用すること
①
35歳未満の者(卒後3年以内の者を除く)で、過去1年以内に
正社員として雇用されていない者
②
平成30年10月1日~12月1日までに採用した者
(2)て着取組計画書の作成および実施
上記(1)の採用後、3カ月の間に定着につながる以下①~③の
全項目について計画書に盛り込み、取り組む
①定期面談及びフォローアップ、相談体制の構築
②キャリアパスの提示
③上記①及び②以外での定着につながる取り組み
【申請書提出期間】
平成30年10月15日~平成31年1月4日まで
*新規に正社員雇用を行った日から1カ月以内に提出
【助成額】
対象者一人につき
30万円(一社当たり最大3名まで)
*予算額に達した場合は、申請期間中でも受付終了の可能性あり
詳しくは下記のリンクからご確認下さい
公益財団法人 沖縄県産業振興公社HPより
【10/15受付開始】正社員雇用拡大助成金事業 ←要チェック
とても活用しやすい助成金ですので、気になる方はお気軽に沖縄県産業振興公社までお問い合わせください
アルミはやっぱりキャノンデール!!
分かる人には分かると思います。コンポも勿論のシマノです。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
皆さんにとって、素敵な一日になりますように!!
なるほど~役に立ったな~と思ったらポチッと応援お願いします♪
マーケティング・経営 ブログランキングへ
ホームページはこちらから
社会保険労務士法人なか HP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、
助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
沖縄県那覇市と沖縄市の社会保険労務士へお任せください。
お気軽にご相談ください!!
社会保険労務士法人なか
(本部)
住所:沖縄県那覇市壺川1-4-15
電話:098-855-2133
(中部支部)
住所:沖縄市山里3-2-9
電話:098-933-7060
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆