助成金
ご存知ですか?セルフ・キャリアドッグ制度導入助成金!
那覇市と沖縄市にある社会保険労務士法人なかのスタッフが綴るブログです。
労務管理、社会保険や労働保険の手続き・法改正情報、
そして日々の出来事を毎日楽しくお届けします!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新年あけましておめでとうございます。
なか事務所 広報担当 市丸浩美です(^O^)
今年の仕事始めはキャリアコンサルタント業務からスタートです(^O^)
昨年末、会員のH歯科医院からキャリアコンサルティングの依頼がありました。
セルフ・キャリアドッグ制度導入助成金を活用して医院の活性化を図りたいとのことでした。
セルフ・キャリアドッグとは「定期的なキャリアコンサルティングとキャリア研修などを行い、労働者が自らキャリアプラン(働き方や職業能力開発の目標や計画)を考える機会を定期的に提供する仕組」です。

セルフ・キャリアドッグを導入する事で「従業員にとっては自らのキャリアを考えることで仕事に対するモチベーション向上につながり、会社にとっても人材の定着や組織の活性化」が期待されます。
政府が働き方改革の一環で施行しているこの「セルフ・キャリアドッグ制度導入助成金」は個人的に、これまでにないもの凄く良い助成金だと思います。
平成30年度の幕開けに「従業員の活力を引き出し、企業の活性化を図る」ことを目標に掲げてみては如何でしょう\(^o^)/
キャリアコンサルタントの資格は取得して10年以上になりますが直接事業所のお手伝いをするのは初めてです。
会員事業所の支援が出来ることは私にとって最も仕事のやりがいを感じるときです。
平成30年も楽しくわくわくするような仕事をしていきます。
労務管理の事で困ったなーと思った時はとりあえず「なか事務所」!

今年もよろしくお願いいたします。
なるほど~役に立ったな~と思ったらポチッと応援お願いします♪

マーケティング・経営 ブログランキングへ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、
助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
お気軽にご相談ください!!
社会保険労務士法人なか
(本部)
住所:沖縄県那覇市壺川1-4-15
電話:098-855-2133
(中部支部)
住所:沖縄市山里3-2-9
電話:098-933-7060
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
労務管理、社会保険や労働保険の手続き・法改正情報、
そして日々の出来事を毎日楽しくお届けします!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新年あけましておめでとうございます。
なか事務所 広報担当 市丸浩美です(^O^)
今年の仕事始めはキャリアコンサルタント業務からスタートです(^O^)
昨年末、会員のH歯科医院からキャリアコンサルティングの依頼がありました。
セルフ・キャリアドッグ制度導入助成金を活用して医院の活性化を図りたいとのことでした。
セルフ・キャリアドッグとは「定期的なキャリアコンサルティングとキャリア研修などを行い、労働者が自らキャリアプラン(働き方や職業能力開発の目標や計画)を考える機会を定期的に提供する仕組」です。

セルフ・キャリアドッグを導入する事で「従業員にとっては自らのキャリアを考えることで仕事に対するモチベーション向上につながり、会社にとっても人材の定着や組織の活性化」が期待されます。
政府が働き方改革の一環で施行しているこの「セルフ・キャリアドッグ制度導入助成金」は個人的に、これまでにないもの凄く良い助成金だと思います。
平成30年度の幕開けに「従業員の活力を引き出し、企業の活性化を図る」ことを目標に掲げてみては如何でしょう\(^o^)/
キャリアコンサルタントの資格は取得して10年以上になりますが直接事業所のお手伝いをするのは初めてです。
会員事業所の支援が出来ることは私にとって最も仕事のやりがいを感じるときです。
平成30年も楽しくわくわくするような仕事をしていきます。
労務管理の事で困ったなーと思った時はとりあえず「なか事務所」!

今年もよろしくお願いいたします。
なるほど~役に立ったな~と思ったらポチッと応援お願いします♪

マーケティング・経営 ブログランキングへ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
労働保険・社会保険事務手続きの代行、就業規則・各種協定届の作成・提出代行、
助成金申請の代行、給与計算の代行や労務相談を承っております。
お気軽にご相談ください!!
社会保険労務士法人なか
(本部)
住所:沖縄県那覇市壺川1-4-15
電話:098-855-2133
(中部支部)
住所:沖縄市山里3-2-9
電話:098-933-7060
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆